会社概要
企業データ
チューリッヒ保険会社は 、チューリッヒ・インシュアランス・グループのアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。
当社は、ダイレクトビジネス、提携ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。チューリッヒ・インシュアランス・グループは 、1872年にスイスで設立され、およそ60,000人の従業員を有し、世界200以上の国と地域で保険商品・サービスを幅広く展開しています。
-
世界200以上の国と地域で展開する、チューリッヒ・インシュアランス・グループのアジアにおける重要拠点
-
Standard & Poor’sによる保険財務力格付AA / Stableの強固な財務体質
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド2023年12月末現在
-
2023年 HDI-Japan 問合わせ窓口(電話対応)格付け、Webサポート(ウェブサイト)格付け、クオリティ格付け(センター評価) 最高評価の三つ星を獲得
チューリッヒ保険会社 基本情報
名称 |
チューリッヒ保険会社 |
---|---|
英文名 |
Zurich Insurance Company Ltd |
代表者 |
日本における代表者および最高経営責任者 西浦 正親 |
設立年月 |
1986年(昭和61年)7月(事業免許取得) |
東京本社所在地 |
〒164-0003 東京都中野区東中野3-14-20 |
電話番号 |
03-6832-2111 (大代表) |
従業員数 |
1,318人 |
事業内容 |
損害保険業 |
事業拠点 |
東京本社オフィス 大阪オフィス 長崎オフィス 札幌オフィス 富山オフィス 調布オフィス |
沿革
1986年 |
|
---|---|
1987年 |
|
1990年 |
|
1997年 |
|
1998年 |
|
1999年 |
|
2000年 |
|
2001年 |
|
2002年 |
|
2005年 |
|
2006年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
2009年 |
|
2010年 |
|
2012年 |
|
2013年 |
|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2022年 |
|
第三者機関による評価
2020年 |
|
---|---|
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 |
|
-
HDI-Japan 問合せ窓口(電話対応)格付け/同Webサポート(ウェブサイト)格付け
顧客と企業の最も直接的な接点である電話やチャット、Eメールサポートなどの問合せ窓口とウェブサイトにフォーカスし、認定された専門審査員と公募による一般審査員がHDIの国際標準に基づいて設定された評価基準に沿って企業の問合せ窓口業務とウェブサイトのサポート性を評価。 -
IT協会 カスタマーサポート表彰制度
顧客に対するサポート・サービスに関して、創意工夫や先進的試みを行い、顧客満足度の向上や課題解決を図ることによって経営に優れた貢献をし、カスタマーサポートの推進・発展に寄与したと認めうる企業・機関・団体の当該組織を対象に授与されるものです。 -
総務省「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」
総務省は、2015年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」とし、その中でも十分な実績を持つ企業・団体を「テレワーク先駆者百選」として公表しています。また、2016年度からは、「テレワーク先駆者百選」に選定された企業などの中から、他社が模範とすべき優れた取組みを行っている企業や地方創生に取組んでいる企業などに対し、「総務大臣賞」を授与しています。https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu18_02000001_00006.html
-
HDI-Japan クオリティ格付け(センター評価)
顧客対応の記録を格付け経験豊富なHDI格付け専門審査員が顧客視点で確認し、HDI公開格付けとまったく同じ基準でクオリティの5項目のみを評価。HDI-Japan 対応記録クオリティ格付けは2023年1月よりHDI-Japan クオリティ格付け(センター評価)に名称が変更されました。