用語集 ま行
無保険車傷害/無保険車傷害補償特約
バイク事故で死亡または後遺障害を被ったものの、相手の車が特定できない場合や、自動車保険に加入していない車等との事故によって、相手方から十分な補償が得られないときの補償です。
▼保険始期日が2022年1月1日以降の場合
ご契約における人身傷害保険の付帯有無によって補償が異なります。以下のいずれかよりご確認ください。
(1)人身傷害保険を付帯されているご契約の場合
人身傷害保険より無制限で補償されます。
(2)人身傷害保険の付帯がないご契約の場合
無保険車傷害補償特約(自動付帯)が適用され、ご契約の対人賠償保険の保険金額(※)を限度に補償されます。
※対人賠償保険の保険金額が無制限の場合、無保険車傷害補償特約の保険金額は2億円となります。
▼保険始期日が2021年12月31日以前の場合
無保険車傷害補償特約(自動付帯)が適用され、ご契約の対人賠償保険の保険金額(※)を限度に補償されます。
※対人賠償保険の保険金額が無制限の場合、無保険車傷害補償特約の保険金額は2億円となります。