閉じる
ネット専用自動車保険 契約者の方はこちら
スーパー自動車保険
新規加入をご検討の方
スーパー自動車保険
契約者の方

人身傷害定額払保険

ご契約のお車に搭乗中の方が、自動車事故でケガをされたり死亡された場合に、あらかじめ定められた保険金を速やかにお支払いします。

※この補償は、保険始期日が2022年1月1日以降のご契約に付帯となります。

こんな場合に補償されます

車 車

家族旅行中、他の車と衝突し、家族全員がケガをしてしまった。

搭乗者全員のケガを補償します

その他お支払いされる主なケース
1. ご契約のお車に搭乗中に事故で死傷した場合
2. ご契約のお車に搭乗中に落下物により、死傷した場合

補償の範囲

人身傷害定額払保険には、人身傷害保険の補償タイプと同様の補償範囲が適用されます。
(人身傷害保険・人身傷害定額払保険のそれぞれに対してお選びいただくことはできません。)

「車内・車外補償※1」タイプの場合
ご契約のお車に搭乗中の事故に加えて、記名被保険者またはその配偶者およびそれぞれの同居のご家族(別居の未婚の子を含む)が他人のお車(※2)に搭乗中や歩行中等の自動車事故によるおケガを補償します。

「車内のみ補償」タイプの場合
ご契約のお車に搭乗中のおケガに限定した補償です。補償範囲を限定することで、「車内・車外補償」タイプに比べ保険料がお安くなります。

  • ※1.「車内・車外補償」タイプの場合、「人身傷害車外危険補償特約」「人身傷害定額払車外危険補償特約」がセットされます。
  • ※2.以下に該当する自動車以外をいいます。
    ・所有者および主に運転される方が、記名被保険者またはその配偶者およびそれぞれの同居のご親族である自動車
    ・記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子が所有または常時使用し、かつ別居の未婚の子自らが運転している自動車

お支払いする主な保険金

ケガをされた場合

おケガの部位・症状に関わらず、治療日数の合計が4日以下の場合に一律1万円、5日以上の場合に一律10万円をお支払いします。

死亡された場合

事故発生の日から、その日を含めて180日以内に死亡した場合には、1名につき保険金額の全額をお支払いします。

※後遺障害保険金をすでにお支払いしている場合には、後遺障害保険金を差し引いた残額をお支払いします。

後遺障害を負われた場合

事故発生の日から、その日を含めて180日以内に後遺障害が生じた場合には、後遺障害等級に応じて1名につき保険金額の4%〜100%をお支払いします。

保険金をお支払いできない主な場合

  • 1.被保険者の故意または重大な過失によって生じた傷害
  • 2.無免許運転、麻薬等の影響で正常な運転ができないおそれがある状態での運転、酒気を帯びた状態での運転の場合に生じた傷害
  • 3.地震、噴火、津波によって生じた傷害

よくあるご質問

「人身傷害保険」と「人身傷害定額払保険」の違いは?

ご契約の保険始期日により補償内容が異なる場合があります。詳細は、重要事項のご説明(契約概要・注意喚起情報)、契約前のご案内および約款をご確認ください。

A-210825-5

インターネットから申し込むと、初年度最大21,000円割引

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細こちらをご確認ください。
  • お電話でお手続きされた場合“インターネット割引”は適用されません。

チューリッヒの自動車保険
ネット申込みで最大21,000割引!

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちら

自動車保険 お見積り