自動車保険

新規加入をご検討の方

ご契約中の方

保険商品のご案内

中古車に車両保険はいらない?必要性と保険料を安くする方法を解説

更新日:2022年9月9日

公開日:2019年7月19日

中古車を購入したときに「車両保険」の加入について悩んでいる方は少なくありません。「中古車だから車両保険はいらない」ということはなく、状況によっては車両保険を付けたほうがよいケースがあります。

月々の保険料にも影響があるからこそ「どのようなケースであれば加入したほうがよいか」を知っておくことが大切です。

当記事では、中古車で車両保険を加入したほうがよいか判断するポイントや注意点などを詳しくご説明します。ご自身やお車の状況と照らし合わせながら、車両保険の加入を検討していきましょう。

ポイント

  • 中古車をローンで購入した場合や修理費用の用意が難しい場合は、車両保険の加入をおすすめします。
  • 年式が古く車両価額が下がっている車は、車両保険で受け取れる保険金が少ない可能性があります。
  • 中古車の車両保険は支払う保険料と受け取れる保険金額のバランスを考慮して決めることが大切です。

中古車に車両保険を付けたほうがよいケース

中古車に対して車両保険に加入したほうがよいかは状況によって異なります。おもに車両保険を付けたほうがよいケースとしては、以下の3つがあげられます。

ローンで購入した場合

  • 修理費や再購入費を準備できない場合
  • 災害リスクが高い地域に居住している場合

それぞれについて詳しくご説明します。

ローンで購入した場合

中古車をローンで購入した場合は、車両保険の加入をおすすめします。全損事故を起こしてしまった場合、車が廃車になってもローンだけが残ってしまうケースがあります。車両保険に加入していた場合、保険金を車のローン返済に充てることが可能です。

特に、日常生活で車が必須の方は、ローンの返済を続けながら、次の車の購入費用も用意する必要があるかもしれません。全損事故が起きた際の家計への負担を少しでも軽減させるためにも、車両保険に加入しておくと安心です。

修理費や再購入費を準備できない場合

車の修理には数十万円以上の費用が必要になることが多いです。事故の際に車の修理費や、新しい車の再購入費を準備できない場合も、車両保険の加入を検討したほうがよいケースです。

特に、外国車や販売が終了している中古車などは、修理費が高額になる可能性があります。事故の際にどれくらいの修理費がかかるのか、事前に調べておくことも重要です。調べてみた結果、修理費や再購入費を自分で準備できない可能性があれば、車両保険の加入を検討してみましょう。

災害リスクが高い地域に居住している場合

車両保険では、台風や洪水などによる車への損害が補償対象になります。たとえば、台風や洪水などにより車が浸水したり、飛来物で車が使えなくなってしまったりしたときも補償されます。災害リスクが高い地域に住んでいる場合は、リスクに備えて車両保険への加入を検討してみましょう。

ただし、地震や地震が原因で発生する損害は原則として車両保険の補償対象外になるため、注意が必要です。チューリッヒの場合は、ワイドカバー型の車両保険に付けられる「地震等による車両全損一時金特約」で地震による損害に備えられます。

台風や地震でも自動車保険でカバーできる?

中古車に車両保険が必要ないケース

ここまでは「中古車に車両保険を付けたほうがよいケース」をご説明しました。つづいて「中古車に車両保険が必要ないケース」も確認しておきましょう。

  • 事故に対応できる資金力がある場合
  • 車両価格が低い場合

それぞれ詳しくご説明します。

事故に対応できる資金力がある場合

中古車で事故を起こしてしまった際に、車の修理や再購入費を自分で準備できる状況であれば、車両保険に加入する必要がないかもしれません。

車両保険を付けると保険料が高くなるうえ、車両保険の補償を受けると等級が下がり、翌年度の保険料が上がります。事故に対応できる資金力がある場合は、あえて保険で備える必要はないといえるでしょう。

車両価格が低い場合

車両保険の保険金額は、契約時や継続手続き時の車両価額で決まります。中古車は車両価格が低く、事故の際の保険金が少ないケースがあります。

たとえば、事故の際に受け取れる保険金額が少なく、自己資金で賄えるのであれば、加入する必要がないこともあります。

ご自身の経済状況と車両保険の保険料、受け取れる保険金を照らし合わせて、バランスをみて判断することが大切です。

自動車保険契約者の52%が車両保険に加入している

実際に車両保険に加入している人はどのくらいいるのでしょうか。チューリッヒの自動車保険をご契約されているお客さまの車両保険付帯率を見ていきましょう。

チューリッヒの自動車保険における
車両保険の加入率

チューリッヒでの車両保険のタイプ別付帯率(2022年11月当社調べ) チューリッヒでの車両保険の加入率
(2022年11月当社調べ)

上図のとおり、チューリッヒの自動車保険をご契約のお客さまの半数以上の方が車両保険に加入しています。多くの人が、車の事故・故障・トラブルに備えて、車両保険を活用していることがわかります。

中古車に車両保険を付ける際の注意点

中古車に車両保険を付ける際には、以下の2点に注意が必要です。

  • 車両保険に加入できない車がある
  • 保険金額が低くても保険料が高いケースがある

それぞれ詳しくご説明します。

車両保険に加入できない車がある

車両保険は加入できない条件があり、保険会社によって条件は異なります。チューリッヒの場合は以下のとおりです。

車両保険を付けられない条件(チューリッヒの場合)
・年齢条件が全年齢補償、または21歳以上補償
・等級が1〜5等級

保険会社によっては「年式の古い車」や「高級車」「スポーツカー」などに車両保険を付けられない場合もあります。購入する中古車に車両保険を付けられるかどうか、保険会社に確認してみましょう。

保険金額が低くても保険料が高いケースがある

中古車に車両保険が必要ないケース」の章でもご説明したように、中古車の場合、車両保険の保険金額が低くなる可能性があります。しかし「保険金額が低いから保険料が安い」ということはありません。型式や項目別の料率クラスの見直しによって月々の保険料が高くなる可能性があります。

たとえば、5年落ちや、10年落ちの中古車は、車両保険金額の上限が数万円単位になることもあります。事故後の車の状況によっては「保険金額が修理費を大きく下回る可能性がある」ということを理解しておきましょう。

型式別料率クラスとは?自動車保険料との関係も解説

中古車の車両保険を安く抑えるポイント

車両保険は自動車保険の保険料に大きく影響する部分です。車両保険に加入するにあたって「できるだけ保険料を安く抑えたい」と考える方も多いでしょう。

本章では、車両保険を安く抑えるためのポイントをご説明します。

限定カバー(エコノミー)型を選択する

車両保険は補償範囲が2種類あります。保険会社によって名称は異なり、チューリッヒでは「ワイドカバー型」「限定カバー型」と呼んでいます。

限定カバー型は補償範囲が限られているため、ワイドカバー型よりも保険料が安いことが特長です。ただし、車両保険を選ぶときは、必要な補償範囲が含まれているかも重要なポイントです。

ワイドカバー型と限定カバー型の、それぞれの補償範囲を見てみましょう。

主な事故例 ワイドカバー型(一般条件) 限定カバー型
台風・竜巻・洪水・高潮
火災・爆発
飛来物・落下物の接触※1
盗難
いたずら※2・落書き・窓ガラスの破損
他の車※3との接触で相手がわかる場合
他の車※3との接触で相手がわからない場合(当て逃げ) ×
車以外の物・動物・人との接触 ×
自転車との接触 ×
墜落・転覆 ×
地震、噴火、それらによる津波 ×※4 ×

※1 雹(ひょう)や霰(あられ)などによる自然災害を含みます。

※2 ご契約のお車の運行中の損害や、他の自動車との衝突・接触による損害を除きます。

※3 他の車は二輪自動車および原付自転車を含みます。

※4 「地震等による車両全損一時金特約」を付帯いただくと、「全損」となった場合に一時金をお支払いします。ワイドカバー型(一般条件)に付帯いただけます。

ワイドカバー型はほとんどの車両事故が補償されるのに対して、限定カバー型は当て逃げや車以外との接触事故などが補償対象外となります。

補償範囲を理解したうえで、限定カバー型を選んで保険料を安く抑えることもひとつの選択です。

自動車保険の車両保険のエコノミー型と一般型。つけないとどうなる?

免責金額を設定する

車両保険には免責金額(自己負担金額)を設定することが可能です。保険金は損害額から免責金額を差し引いて支払われるため、免責金額を設定していた場合、月々の保険料を安く抑えられます。

設定できる免責金額の選択肢は、保険会社や契約内容によって異なります。チューリッヒの場合は適用の等級と車両事故の回数によって免責金額が変わります。以下の表で詳細を見ていきましょう。

適用の等級 免責金額(自己負担金額)
第1回目の車両事故 第2回目以降の車両事故
7〜20等級 5万円 10万円
1〜6等級 7万円 10万円

たとえば「15等級」で「修理費用30万円」の場合免責金額5万円を差し引いた25万円が保険金として支払われます。免責金額を設定すると事故の際の自己負担額は増えるので、ご自身に負担のない金額で設定することが重要です。

通販型自動車保険に切り替える

代理店型の自動車保険に加入している方は、通販型(ダイレクト型)自動車保険への切り替えもおすすめです。

自動車保険は「代理店型」と「通販型」の2種類があり、通販型のほうが保険料は安くなることが多いです。通販型は、店舗を持たないことで費用を抑えているため「安いから補償が怠っている」ということはありません。

インターネットからのお申込みでさらに割引を受けられる場合もあります。代理店型の自動車保険に加入している方は、通販型への切り替えも検討してみましょう。

自動車保険の通販型・ダイレクト型とは。代理店型自動車保険との違い

車両保険金額を下げる

「車両保険金額」とは事故の際に車両保険から受け取れる保険金の支払い限度額のことです。車両保険加入時には車両保険金額を決める必要があり、金額を下げることで保険料が安くなります。

両保険金額は自由に金額を設定するのではなく、車の型式や初度登録年月によって範囲が決められています。チューリッヒでは5万円単位で車両保険金額の選択が可能です。

ただし、車両保険金額を下げると、事故の際に受け取れる保険金も少なくなります。中古車はもともと車両価値が低いため、車両保険金額を下げると車両保険に入るメリットがなくなるかもしれないことを留意しておきましょう。

中古車の車両保険加入は車両価格で検討しよう

中古車で車両保険に加入した場合の保険金額は、車両価格によって決まります。車両価格が低くなっている場合は、車両保険に加入しても保険金額が修理費用を下回ってしまう可能性があります。

修理費全額を保険金で賄うことは難しくても、一部を保険金で賄えるだけでも安心できるかもしれません。ご自身の状況を踏まえて「保険で備えたほうがよいか」「貯金で備えたほうがよいか」を慎重に検討することが大切です。

車両保険についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

車両保険
金子 賢司

自損事故だけではなく、相手のある事故でも自分の所有する自動車が損害を受ける可能性もあります。そのため、中古車であっても車両保険への加入が必要なケースは多いと言えるでしょう。車両保険は極力つけておくことをおすすめします。

中古車の車両保険のよくあるご質問

A

車両保険の金額が減額となった場合でも、保険料算出基準の変更や型式・項目別の料率クラスの見直しにより保険料が高くなる場合があります。

A

補償できます。ただし、全損のみカバー型の場合は、お車が全損になった場合のみ補償されます。

※本記事の内容は特段の記載がない限り、チューリッヒの保険商品ではなく、一般的な保険商品の説明です。

※チューリッヒの自動車保険に関する内容について
本記事内で紹介しているチューリッヒの自動車保険に関する内容につきましては、ご契約の保険始期および契約条件によって、ご契約のお客さまに適用されない場合がございます。
必ずお客さまの保険証券、約款、重要事項説明書の記載などをご確認ください。

チューリッヒの自動車保険

インターネットから申し込むと、
初年度最大21,000円割引

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちらをご確認ください。
  • お電話でお手続きされた場合“インターネット割引”は適用されません。
運営者情報
チューリッヒ保険会社
(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)

「車両保険」の記事一覧

「車両保険」の記事一覧

A-240118-06

チューリッヒの自動車保険ネット申込みで最大 21,000 円割引!

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちら

自動車保険 お見積り