自動車保険

新規加入をご検討の方

ご契約中の方

保険商品のご案内

中央自動車道(中央道)とは。路線図や料金、上り・下りのインターチェンジ(IC)

中央自動車道(中央道)は、東京都から愛知県まで日本の東と西を結ぶ高速道路です。山梨県や長野県など中部圏内陸部を関東と関西に結び、工業品や農作物の物流の要となる他、富士山や河口湖、日本アルプスのビューポイントとなるなど観光ルートとしても人気ある高速道路です。

中央自動車道の概要や上り、下りの主なインターチェンジ(IC)、さらには高速料金や路線図、渋滞などの情報の調べ方についてご説明します。

中央自動車道(中央道)とは

中央自動車道(中央道)とは

中央自動車道は略称を中央道といい、東京都杉並区から愛知県小牧市および山梨県富士吉田市までを結ぶ高速道路です。中央道の総供用延長は635kmで、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)が管轄しています。

なお小牧JCT(愛知県小牧市)から東名高速道路に、富士吉田IC(山梨県富士吉田市)で東富士五湖道路に、途中の岡谷JCT(長野県岡谷市)で長野自動車道に接続しています。

中央自動車道(中央道)の特徴

中央道は東京都と関西、さらに中部地方の内陸部を結ぶ大動脈といえる高速道路です。また世界遺産である富士山や日本アルプス、八ヶ岳、諏訪湖、河口湖などの数多くの景勝地、観光地があるルートでもあり、観光目的で利用する車が多いのも特徴です。

東名高速道路混雑時の代替ルートとしても利用されるため、深刻な渋滞が問題ともなっていました。しかし2003年に、山梨県内の「上野原IC〜山梨県大月IC間」が4車線から6車線化されるなど、渋滞解消のための対策もとられています。

中央自動車道(中央道)の上り・下りのインターチェンジ(IC)とジャンクション

中央道は上りが東京方面、下りが愛知県方面になります。東京都世田谷区から愛知県小牧市までには以下のインターチェンジ(IC)とジャンクションが設けられています。

うち座光寺PAスマート、富士吉田西桂スマート、府中スマート、談合坂スマート、双葉スマート、笛吹八代スマート、小黒川PAスマート、駒ヶ岳SAスマートの各インターチェンジ(IC)は、ETCを搭載した車両限定で利用できるスマートインターチェンジです。なお、甲府中央スマートICは2024年度開設予定です。

中央道下り(高井戸〜小牧間)のインターチェンジ(IC)とジャンクション

高井戸IC→調布IC→稲城IC→府中スマートIC・バス停→国立府中IC→八王子IC→八王子JCT→相模湖東IC→相模湖IC→上野原IC→談合坂スマートIC→大月IC→大月JCT(中央道(富士吉田)(下り富士吉田方面))→勝沼IC→一宮御坂IC→笛吹八代スマートIC→甲府南IC→甲府中央スマートIC→甲府昭和IC→双葉スマートIC→双葉JCT→韮崎IC→須玉IC→長坂IC→小淵沢IC→諏訪南IC→諏訪IC→岡谷JCT(長野道 下り長野方面)→伊北IC→伊那IC→小黒川PAスマートIC→駒ヶ根IC→駒ヶ岳SAスマートIC→松川IC→座光寺スマート→飯田IC→飯田山本IC→園原IC→中津川IC→恵那IC→瑞浪IC→土岐IC→土岐JCT→多治見IC→小牧東IC→小牧JCT

中央自動車道(中央道)の交通情報の調べ方(2024年3月現在)

中央自動車道(中央道)など高速道路の道路情報を調べるには、「NEXCO中日本」のドライバーズサイトの他、NEXCO各社のウェブサイトで調べられます。

高速料金や所要時間の調べ方は

中央道など高速道路を利用する場合、ぜひ事前に高速料金と目的地までの最適なルートを確認しておきましょう。

高速料金、所要時間、ルートともに「NEXCO中日本」のドライバーズサイト内にある高速道路料金・ルート検索「ドライブコンパス」で調べられます。

調べ方は簡単で出発ICから到着IC、さらには日時、車種などを入力すれば、目的地までの高速道路利用料金、所要時間などが検索できます。→「NEXCO中日本」の「高速道路簡易料金表」などで、中央道の普通車、大型車など車種ごとの料金を調べることもできます。

渋滞など交通情報の調べ方は

中央道は物流の要となる道路であり、毎日多くの自動車に利用されています。そのため渋滞になることも多いので、中央道を利用する前は必ず渋滞情報を確認しておきましょう。

NEXCO中日本ドライバーズサイトの「iHighway中日本」では全国の高速道路の渋滞、事故などの情報を地図上で確認することができます。

また「工事規制予定マップ」では、地図上に通行止め区間の表示や規制による渋滞予測(区間、渋滞距離、渋滞時間)なども表示されます。

チェック方法は簡単なのでお出かけ前にぜひ渋滞や通行止めなどの情報を確認し、渋滞や通行止めの場合は事前に迂回ルートも確認しておきましょう。なお交通情報を確認したいときは、出発前に「iHighway中日本」のスマホサイトを利用すると便利です。

まとめ

中央自動車道(中央道)は、日本の東西の物流の要であるとともに人気の観光ルートでもあります。

渋滞には要注意です。

中央道を利用する際は、事前にNEXCO中日本のウェブサイトなどで料金やルート、渋滞などの情報を事前確認し、安全運転に努めましょう。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2024年3月時点の内容です。

チューリッヒの自動車保険

インターネットから申し込むと、
初年度最大21,000円割引

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちらをご確認ください。
  • お電話でお手続きされた場合“インターネット割引”は適用されません。
運営者情報
チューリッヒ保険会社
(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)

DD200619-1

「高速道路」の記事一覧

「高速道路」の記事一覧

チューリッヒの自動車保険ネット申込みで最大 21,000 円割引!

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちら

自動車保険 お見積り