自動車保険

新規加入をご検討の方

ご契約中の方

保険商品のご案内

常磐道とは。上り・下りのSA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)、料金

常磐道(常磐自動車道)は、関東と東北を結ぶ高速道路です。

常磐道を利用するときには、スムーズなドライブのために、休憩場所やルートに関する情報をあらかじめ確認しておきましょう。

本記事では、常磐道の上り・下りのSA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)、高速料金などの情報をご説明します。

常磐道のルートと料金

常磐道の概要情報とインターチェンジ、料金についてご説明します。

常磐道の範囲

常磐道は、東京都を起点として宮城県仙台までをつなぐ高速道路です。

総距離は350kmにおよび、東北地方と首都圏の往来を支えるバイパスとして機能しています。

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)の管轄している道路であり、常磐道に関する各種の情報はNEXCO東日本から発信されています。

常磐道に位置するインターチェンジ

常磐道には、39のインターチェンジがあります。

都道府県単位で見ると、以下の6つの都道府県から利用が可能です。

  • 東京都(起点)
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 福島県
  • 宮城県(終点)

インターチェンジの一覧は以下より確認できます。

常磐自動車道

常磐道の料金

常磐道の料金は、移動距離によって異なります。

例として、三郷から亘理(最初と最後のインターチェンジ)まで移動した場合、普通車のETC料金で5,000円から7,000円程度です(2020年10月現在)。

料金の詳細はNEXCOの公式ウェブサイトで確認できますので、そちらを参照してください。

常磐道の上り・下りのSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)

高速道路を利用する場合、給油やトイレの利用ができる休憩所は事前にチェックしておきましょう。

常磐道で利用できる、代表的なSA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)をご紹介します。

美野里PA(パーキングエリア)

美野里PA(パーキングエリア)は、岩間インターチェンジと石岡小美玉スマートインターチェンジの間に位置しています。

レストランやお土産店の品揃えが豊富です。上り・下りどちらもあります。
障がい者の駐車スペースやトイレが用意されており、誰でも利用しやすいPA(パーキングエリア)となっています。

守谷SA(サービスエリア)

守谷SA(サービスエリア)は、谷和原インターチェンジと柏インターチェンジの中間に位置するSA(サービスエリア)です。

大型のSA(サービスエリア)で、上下どちらもあります。規模が大きい分施設が充実しているのが特徴です。

多数のレストランやお土産店などの他、ペット用の給水所やごみ箱、24時間利用できるベビーコーナーなども完備しており、子供やペットを連れての旅行でも使いやすくなっています。

友部SA(サービスエリア)

友部SA(サービスエリア)は、友部ジャンクションと岩間インターチェンジの間に位置するSA(サービスエリア)です。
上下どちらもあります。

お土産店やショッピングコーナー、給油スタンドなど、高速道路を利用するうえで必要なものはひととおり揃っています。

上りのSA(サービスエリア)のレストランでは、NEXCO東日本のメニューコンテストで最優秀賞に輝いた定食を食べることができます。

中郷SA(サービスエリア)

中郷SA(サービスエリア)は、北茨城インターチェンジと高萩インターチェンジの間に位置するSA(サービスエリア)です。
こちらも上下どちらもあります。

給油・給電スタンドや障がい者用トイレ、ベビーケアルームなどが備えられており、使い勝手のよい休憩場所です。

千代田PA(パーキングエリア)

千代田PA(パーキングエリア)は、千代田石岡インターチェンジと土浦北インターチェンジの間に位置するPA(パーキングエリア)です。
上り・下りのどちらもあります。

コンビニ大手ファミリーマートが運営しており、店舗とATMは24時間営業しています。
早朝や深夜でも利用できるため、夜間の移動中の買い物や、急に現金が必要になった際も安心です。

規模の小さなPA(パーキングエリア)ですが、障がい者用トイレや給電スタンドなどの施設が揃っており利便性は高いといえます。

常磐道の4車線化について

常磐道では、2020年度の完成を目標として、一部の道路で4車線化工事が行われています。

対象道路と4車線化工事の目的をご説明します。

令和2年の4車線化予定道路

令和2年の工事で4車線化が予定されているのは以下の二つの区間です。

  • 山元インターチェンジから岩沼インターチェンジ間の14kmの区間
  • いわき中央インターチェンジから広野インターチェンジ間の27kmの区間

工事中は一部の区間の道幅が狭くなっている場合や、工事用車両が走行する場合がありますので、利用の予定がある場合、対象の区間は普段より一層慎重に走行しましょう。(2020年10月現在)

4車線化の整備効果と目的

令和2年の工事で4車線化する道路には、速度低下による渋滞や、反対車線へ突破してしまうことによる事故が発生していました。
この問題を解決することが、4車線化工事の主な目的です。

4車線化することにより、たとえば、大規模災害で道路の一部が損壊した場合に、車線を増やしておけば修復作業中でも道路が利用可能です。

また、積雪時に道路が狭くなることや、道がすべて埋まり通行止めになってしまうといったリスクも軽減できます。
4車線化することにより、常磐道の利便性を大きく向上させることができるのです。

常磐道の道路情報の調べ方(規制区間・工事情報)

高速道路で長距離を移動する前には、交通規制や工事情報を確認しておきましょう。

リアルタイムの情報を確認したい場合、交通情報サイトドライブトラフィック(ドラとら)からチェックできます。
渋滞や規制情報、通行止めの有無などの情報がマップで確認可能です。

ドラとら(ドライブトラフィック)

まとめ

常磐道は、首都圏と東北エリアを結び、美野里PA(パーキングエリア)、守谷SA(サービスエリア)友部SA(サービスエリア)、中郷SA(サービスエリア)、千代田PA(パーキングエリア)などの主要なSA(サービスエリア)を備える高速道路です。

常磐道は令和2年の工事で4車線化が予定されているため、使う予定がある場合、道路の情報や休憩地も考えて予定を立てるのがおすすめです。

思わぬ渋滞や通行止めで、予定通りの走行ができないことも考えられるため、出発前や休憩中、目指すルートに異常がないかチェックしておきましょう。

おでかけ前に最新の交通状況を確認してください。

最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をぜひご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。

※記載の情報は、2020年10月時点の内容です。

チューリッヒの自動車保険

インターネットから申し込むと、
初年度最大21,000円割引

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額。各種割引項目の詳細はこちらをご確認ください。
  • お電話でお手続きされた場合“インターネット割引”は適用されません。
運営者情報
チューリッヒ保険会社
(チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド)

DD201015-1

「高速道路」の記事一覧

「高速道路」の記事一覧