サイドミラー(ドアミラー・フェンダーミラー)は、安全運転に欠かせない重要な装置です。
位置や角度の調整によって、運転時の視界をよりクリアにできます。また、サイドミラーの視認性をより高めるための製品開発なども進んでいます。
車のサイドミラーについて、その基本的な扱い方や役割、故障時の対処方法などをご説明いたします。
サイドミラーは
通称ドアミラーやフェンダーミラーとも呼ばれ、ドア外側、左右フェンダまたはカウル※の両側に取り付けられた後写鏡、つまりバックミラーのひとつです。
※車の全面上部
車の前席のドア外側に取り付けられた後方確認用のミラーのことです。
車の前輪周辺を覆うパネルの上に取り付けられた後方確認用のミラーのことで、通常は車のフロントに左右対称に設置されています。
最近ではフェンダーミラーを使用する車は減っていますが、タクシーなどには使用されています。
車の右後方を確認するときは、右のドアミラーかフェンダーミラーを、車の左後方を確認するときは、左のドアミラーかフェンダーミラーを確認します。
それぞれ左右の後方確認は可能ですが、真後ろが見えないことが特徴です。
サイドミラーを含むバックミラーの装備は、道路運送車両の保安基準第44条により義務付けられている、自動車の重要な備品です。
バックミラーのひとつであるサイドミラーは、車の運転中、あるいは駐車時、発進時など、車を動かすときに必須です。
後方に車や人がいないかどうか、壁などの障害物との距離は大丈夫かどうかなど、後方の安全を確認するために欠かせません。
設置基準も詳細に定められています。
道路運送車両の保安基準第44条の細目告示第3節第224条によると、
さらに道路運送車両の保安基準第44条では、
も設置基準として定めており、これらを満たしていないサイドミラーは車検に通らない可能性があります。
出典:
高速道路での車線変更や追い越し、後続車(特に自転車やオートバイ)の確認、あるいは車庫入れなど、運転中にサイドミラーが活躍する場面は多いものです。
小さな反射面しか持たないサイドミラーですが、正しい位置に設定し、鏡の表面が曇ったり水滴がついてしまったりしないよう、注意しましょう。
運転席での姿勢やシートの高さ、位置などによって、サイドミラーの見え方は全く異なってきます。サイドミラーの角度を調整する前に、まずは正しいドライビングポジションを確認しましょう。
サイドミラーの位置と角度調整は、必ず正しい乗車姿勢を保ったまま、以下のように行いましょう。
安全運転と事故防止に役立つサイドミラーは、常に鏡面の視界をクリアにする必要があります。
曇りや水滴などで周囲が見えづらくならない方法に、ミラーの撥水加工と親水加工があります。
撥水は水を玉状にして弾き飛ばすしくみです。親水は逆にミラーに水をなじませるしくみです。
撥水も親水も水滴を落とすという点では共通ですが、水滴の落とし方が違います。
安全運転に必要なサイドミラーが故障した場合はすぐに修理しましょう。
サイドミラーが故障したときの対処方法をご説明します。
車のサイドミラーが動かない、あるいは開かない原因は、まれにヒューズが切れている場合もありますが、大半がサイドミラーのモーター故障や寿命によるものです。
メーカーの保証期間を過ぎた場合は、こうした故障は起こってしまう可能性があります。
故障した場合は、車を買った販売店やディーラーに相談して、適切な対処方法を取りましょう。
また、電動の自動格納機能が付いているドアミラーは、回転方向以外に強い力が加えられて折りたたまれると内部部品が破損し、電動での自動格納操作ができなくなることがあります。
あるいは、サイドミラーのカバー部の開閉作動を反復することで内部の樹脂ギヤが破損し、カバー部の開閉操作を電動で行えなくなります。
こうした現象は、各メーカーごとで車種別に補償期間延長などの処置がなされているため、メーカーからの情報をチェックしましょう。
カバー部分の小さな傷や擦り傷程度であれば、ヤスリやコンパウンドで傷周辺の表面を整えて、タッチアップペンで傷を目立たなく補修することができます。
しかし、サイドミラーが割れたり、大きく深いキズがついた場合は、ミラーの交換や、傷口の補修から塗装まで、ミラー全体を修理する必要があります。
自分の手で修理するとなると、それなりの知識と技術力が必要になります。
そのため修理工場や、板金・塗装業者などに費用も含め相談するほうが望ましいです。
車体から突出しているサイドミラーは、接触や当て逃げなどで故障する場合もあります。
その場合は警察への通報など、適切な対処方法を心がけましょう。当て逃げのときの対処方法についてはこちらの記事も参考にしてください。
近年では、従来のサイドミラーに替わり、ウィンカーを搭載したサイドミラーを装備した車種もあります。
また、サイドミラーの位置にカメラを取り付け、車両後方の映像を運転席、助手席の前に設けたモニターで確認できる電子サイドミラーを選べる車種もあります。
バックミラーのひとつであるサイドミラーは、左右の後方確認のための重要な運転時の装置です。
正しい位置や角度などにも気を配り、運転時の視界の安定性を保つことを心がけ、安全なカーライフを送りましょう。
最後に、車を所有されている方は、チューリッヒの自動車保険をご検討ください。
万が一の車の事故・故障・トラブルに備えておくと安心です。
※記載の情報は、2024年9月時点の内容です。
インターネットから申し込むと、
初年度最大21,000円割引
DD200120-5